【情報リテラシー】「騙されないための基本」情報は必ず異なる複数の発信源から取得する。

情報媒体をいくつ持っていますか?  あなたがニュースを知るときに、あなたはいくつの媒体からそれを得ていますか? 今は多数派はテレビ+ネットニュースあたりかもしれませんが おそらく現在でもテレビと新聞という方も結構いるのではないでしょうか。  では、お尋ねします。 「もしテレビが、偽った情報を流していたらどうしますか」 この質問に対してあなたは 「... (続きを読む)

【観天望気】「天気を読む」あなたも諸葛孔明になれるかも?(外れる天気予報にお困りなら…)

外れる天気予報  近年天気予報が外れることが、以前より多くなっているという感想を述べる方がいます。 天気予報は、あくまで「予報」ですから必ず的中するわけではありません。 翌日で80%台、数日後で70%台くらいの的中率という話を聞いたことがありますが なかなか100%とはいかないでしょう。  さらに最近は、やたらと大げさな表現をする気象報道が盛んにされるように... (続きを読む)

【暗記する数学】勘違いしていませんか?テストに出る数学のこと。まずは解法の暗記です。

数学の学習の基本とは?  中学生が数学の勉強をしているときに、方程式の文章題が出てきます。  なかなか得意にすることが難しいジャンルなので、苦戦する生徒も多いところです。  心配な生徒は基本の問題をあれこれ考えて何回も繰り返してやっていますが、なかなか前に進みません。 見ていると、やり方の例が書いてあるのにそれを見ずに一から考えているようです。 しかしこのや... (続きを読む)

【夏休みの宿題】「まだ終わってない。どうしよう」すべては自分のために。

夏休みが終わるのに  夏休みの終わりは通っている学校や、住んでいる自治体によって結構日付が異なります。 多くの人は8月31日に夏休みが終わると思い込んでいますが、そうでない学校はかなりあり 8月中に夏休みが終わるところも少なくありません。  ただ今年は例の新型ウィルス騒動で、夏休み終了が予想外に延びた学校が多いようです。  夏休みの終わりと言うと 昔か... (続きを読む)

【呉服の語源】三国志と着物の意外な関係とは?

身の回りにも知らないことはたくさんあります  着物を販売するお店を「呉服店」と言いますね。また着物のことを「呉服」と呼んだりしています。 着物を着る習慣のない人は気にも留めない人が多いですが 歴史の勉強をしていたり、あるいは別の機会に「三国志」に「呉」が登場してきたとき、 「あれ?呉服の呉ってこの国の服なのかな」 と思ったことがある方はどれくらいいるでしょう... (続きを読む)

【意識と脳はどちらが指令塔?」不老長寿になるのは「本当の自分」なのか。「別人」なのか。

 不老長寿の時代が到来?  科学の進歩によって 「人間の寿命がなくなり、不死になる時代がまもなく来る」 と言われていますが、皆さんはどう思いますか。  割と多くの人が 「そんなに永く生きてどうするの?」と言ったりしますが その価値判断はさておいて その方法がは本当にあるのかを考えてみます。 科学者たちの予想  人間の寿命について有名なのは ... (続きを読む)

【諦めない心】カーネル・サンダース。65歳からの再スタート

ケンタッキー・フライド・チキンを創った男  カーネル・サンダースは、おそらく世界で最も知られている名前のうちの1つであると思われます。 皆さんもケンタッキー・フライド・チキンの入り口に立っている「カーネルおじさん」の人形で有名な人物として彼を知っているのではないでしょうか。  本名はハーランド・デーヴィッド・サンダースと言い、アメリカのインディアナ州出身の実業家です。 ... (続きを読む)

【幸せに生きるコツ】「人間万事塞翁が馬」の故事に学ぶ

人間万事塞翁が馬  中国の有名な故事に「人間万事塞翁が馬(にんげんばんじさいおうがうま)」という話があります。  これは前漢の時代、高祖(漢の創始者)劉邦の孫である劉安の撰によるとされる「淮南子」という書に書かれているストーリーの一つです。  昔中国の北にある異民族の国である胡(こ)との国境の塞(とりで)付近に住んでいたある老人は、占いが得意で周りの人々の運命などをよく... (続きを読む)

【野口英世の集中力】切り替えが出来ないのは「あの人のせい」ではないかも。

人間関係が気になって勉強が手につかない  夜になっていざ猛勉強をしようと思うのに、昼間の人間関係が気になってなかなか勉強がはかどらないということがあります。  子どもの場合には、学校での友人関係や部活のことや先輩や先生とのやり取りが気になって問題を解いていて全く身が入らないかも知れません。 大人の場合には、職場での上司とのやり取りや取引先の人の言葉が心の中に大きく広が... (続きを読む)

【仏像の笑顔が示すもの】「微笑む菩薩像の真実」を知っていますか?

微笑んでいる仏像とモナリザ   日本に住む私たちは、いろんな機会に仏像を目にします。  私は仏像の専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが、  ほどんどの仏像はやさしく微笑んでいます。  一説によると仏像の笑顔は、古代ギリシャのアルカイク美術に由来するものらしいですが、その独特の笑顔(アルカイックスマイル)はとても印象的です。  顔の表情を極力抑えなが... (続きを読む)