【受験は戦略】やってはいけない「満点を目指す学習」

満点を取ることが目標ではない  どんな試験でも、試験には合格点があります。  もちろん全問正解をすれば、どんな試験にも合格するので、 理想は満点を取るということかもしれません。  けれども満点を目指して勉強をすることは、受験の学習戦略としては決して良い戦略とはいえないと思います。  多くの場合試験を作成する側は、問題の難易度にばらつきを作って問題を作成します... (続きを読む)

【地理のコツ】「時差の問題」難しいという思い込みを捨てる方法とは?

苦手な人が多い時差の問題  地理で学習する時差の問題には苦手意識を持つ人が多いです。  きっと、「ただでさえ地理に興味がないのに、理科や数学のように計算をするなんて勘弁してほしい」 そんなことを思っているのではないかと思います。  これは時差というもののイメージが、地球が動いていることや時間と空間を隔てた所どうしの話で 何か難解なことをやっているのではないか... (続きを読む)

【学習習慣改善】「長時間の勉強=必ず成績が上がる」という考えの弊害とは?

勉強時間が足りないのではなく勉強内容量が足りない 「子どもが勉強しなくて」とか「宿題くらいしかしなくて」とお嘆きの保護者の方は多いです。  学習時間の絶対量が足りない生徒はたくさんいます。 理由はさまざまですが、学校生活が忙しすぎる場合が多いかと思います。  もちろん学習時間の絶対量が足りない生徒については、学習時間を増やすことも大切です。 学習を雑に... (続きを読む)

【受験の鉄則】受験対策は「ひき算」

過去問題を見たことがない生徒  指導をやっていて一番驚いてしまうというか、心配してしまうのは 大学受験でも高校受験でも、「受験する試験問題の過去問を見たことがない」という生徒です。 時期にもよりますが、受験直前の時期にそんなことを言う生徒がいたります。  これは学校の授業で、受験問題を実際にすべて解けるように範囲を網羅できるのが受験の直前になるので(特に高校受験)... (続きを読む)

【中1英語巻き返しの秘策】今なら間に合う苦手脱出

英語が苦手な生徒が取り戻しをするために必要な時間  中学1年生の終わりくらいになると、思っていたより学習がうまくいかないという悩みをもつ生徒が出てきます。 中でも多いのが「英語がさっぱりわからない」という生徒です。 他の科目と比べて新科目であるという事が大きいと思いますが 混乱の度合いが高くなっている生徒もかなりいるように思います。 その理由は様々なものがあ... (続きを読む)

【高校受験の英語】長文問題?聞いてないよ。

長文実力問題を解かない学校  ほとんどの英語の高校入試には、長文の問題が出ます。 これ自体は不思議なことではないのですが 中学校の普段の学習では、教科書の英文の学習をしていて たまに実力テストでは長文問題を出題することがあるものの 長文実力問題を学習の内容として 授業で取り入れることはあまりないように思います。  まあ、教科書を進めるので精... (続きを読む)

【高校受験の理科】「問題文と選択肢の森」とは?

理科の入試対策の方向性は合っていますか?  理科の入試と言うと、受験生は大体の場合 「計算問題が心配」と言って、問題を集めて一生懸命対策をしていることでしょう。  では実際の受験で、「電流」や「圧力」の問題、「地震の波の伝わるスピード」、あるいは「化学反応が不十分な場合の結果」のような計算問題ができないと本当に合格はできないのでしょうか?  理科についても、理科で... (続きを読む)

【受験数学の盲点】数学で合否を決める意外な問題とは?

入試数学は目指す得点により対策が全く異なる  受験シーズンが到来しました。 高校入試対策をしているが、一向に得点が上がらず悩んでいる人も多いかと思います。 特に数学については、苦手意識を持っていなくても英語と同様他の科目より素点は低くなりがちです。 難易度が中程度以上の問題が、基本問題とは別に次々に出て来るため やり方を誤ると、非常に危険な得点にもなりかねな... (続きを読む)

【苦手克服】あなたの照準、合っていますか?

何回やっても間違える時  勉強を進めていて 「何回やってもよくわからない」 「いつも間違える」 というようなことがあります。 「私には難し過ぎる」とか 「やっても無理かな」と思えてしまう瞬間です。  でも、本当にそうでしょうか。 学習で混乱している生徒が、初めて塾に来て いくつかの重要なコツをアドバイスすると 見違えるように出来... (続きを読む)

【受験数学のコツ】合格のために「絶対必要な思考法」とは?

 入試では「基本問題を精密に解けるかどうか」で合否が決まる  非常に多くの受験生が、知らず知らずのうちに陥ってしまっている事の1つに 数学の入試は「難しい問題をいかに解けるかで合否が決まる」という誤解があります。  確かに、みんな基本問題も中程度の問題も完璧に出来ているはずだから ハイレベルな所で勝負が決まるという事が多いと思ってしまうのも 特に初めて入試を... (続きを読む)